PR

美容と環境を両立!プラスチックフリーな美容習慣

美容
美香
美香

美月、最近環境に優しい生活を心がけたいなって思ってるんだけど、どこから始めたらいいか分からなくて。

美月
美月

それなら、美容習慣を見直してみるのはどう?“プラスチックフリー”を意識したアイテムを選ぶと、環境にも優しいし、美容にも役立つよ!

美香
美香

プラスチックフリーな美容習慣って、具体的にはどんなことをすればいいの?

美月
美月

たとえば、シャンプーやボディソープを固形のバータイプに変えてみるのはどうかな?これならプラスチックボトルのゴミを減らせるし、最近は自然由来の成分でできてるものも多いよ。

美香
美香

固形のシャンプーって、使いづらいイメージがあったけど、今はそんなに種類があるんだね。

美月
美月

うん、泡立ちが良くて香りも素敵なものがたくさんあるよ。それに、環境を意識してるブランドは、パッケージまでプラスチックフリーだったりするの。

美香
美香

なるほど。スキンケアとかメイク用品では何かできることある?

美月
美月

スキンケアなら、ガラスやリサイクル可能なパッケージを使った製品を選ぶのがおすすめ。あと、詰め替えができるアイテムも良いよね。メイク用品だと、リサイクル可能なケースを使ったものや、再利用できるリップケースとかもあるよ!

美香
美香

そういう選び方って、今まであんまり意識してなかったな…でも、確かにそれなら環境に優しくなれるね。

美月
美月

あと、洗顔やクレンジングで使うコットンパッドを布製のリユーザブルなものにするのもいいよ!繰り返し使えるからゴミが出ないし、肌にも優しい素材が多いの。

美香
美香

へえ、それいいね!毎日使うものだから、少しの工夫で環境にも貢献できそう。

美月
美月

そうなの!美容って、環境に優しい選択をすることで、もっと心地よいものになると思うよ。自分をキレイにしながら、地球もキレイにできるなんて素敵じゃない?

美香
美香

うん、なんだかやる気が出てきた!まずはシャンプーバーと布のコットンパッドを試してみようかな。

美月
美月

いいね!始められるところから少しずつでいいんだよ。プラスチックフリーな美容習慣を楽しみながら続けていこう!

タイトルとURLをコピーしました